18歳。。。
人間でいえば青春、未来への希望で目がキラキラしている
昨日自分が高校生の時に拾ってきた猫が亡くなりました
18歳と猫にしてはかなり長生きだと思います。
自分に拾われて良かったんでしょうか?
それはわかりませんが実家を出てからは
家族が愛情を注いでくれていました
安らかにお眠り下さい
生きている以上いつかは死がある
競馬で馬券を買い当たり外れで熱くなるが
走っている馬たちが無事にレースを終える事をまず考えていきたいです。
今週は阪神競馬場
牝馬クラシックレース第一弾
【桜花賞 GⅠ】
芝1600m
が行われます
去年はアーモンドアイがここを勝って
一気にスターダムに乗っていきました
今年はどんなスターが生まれるのでしょうか?
登録馬の前哨戦徹底解剖
チューリップ賞 GⅡ
阪神競馬 芝1600m
1着 ダノンファンタジー 川田
勝ちタイム 1:34.1
2着 シゲルピンクダイヤ 和田
走破タイム 1:34.3
3着 ノーブルスコア 福永
走破タイム 1:34.3
チューリップ賞レース回顧
断然人気の2歳王者ダノンファンタジー
絶好のスタートで最内で3番手まで落とすが
直線では外から被せられて中々前が開かない
ラスト200mでようやく外に出すと後は楽に前を捕えて勝利
2着、3着は後方から良い末脚で追い込んで来た
シゲルピンクダイヤとノーブルスコア。
ダノンファンタジーの強さが光るレースでした
スタートが良すぎたが落ち着いて3番手付近に付けれて、直線も前が開いた時の一瞬の脚は別格でした。
チューリップ賞からの桜花賞登録馬
1着 ダノンファンタジー
2着 シゲルピンクダイヤ
3着 ノーブルスコア
5着 シェーングランツ
8着 アフランシール
9着 メイショウショウブ
フィリーズレビュー GⅡ
阪神競馬 芝1400m
1着 ノーワン 坂井瑠
勝ちタイム 1:22.0
1着 プールヴィル 秋山
勝ちタイム 1:22.0
3着 ジュランビル 松若
走破タイム 1:22.1
フィリーズレビューレース回顧
雨が降り稍重の馬場で行われたレース
絶対的人気馬がおらず割れたオッズになっていました
淀みなく流れたレースで前にいた1番人気アウィルアウェイは
馬群に沈んでいきました
中団内で脚を溜めていた一着馬ノーワンと外から追い込んで来た
プールヴィルが並んだ所がゴール
重賞では珍しく一着同着の結果に終わりました
上手く立ち回った2頭が勝ちあがったレース
馬場も味方したかもしれません
フィリーズレビューから桜花賞登録馬
1着 ノーワン
1着 プールヴィル
3着 ジュランビル
4着 イベリス
5着 メイショウメイケイ
7着 アウィルアウェイ
8着 アズマヘリテージ
10着 ホウオウカトリーヌ
16着 ラブミーファイン
17着 ココフィーユ
クイーンC GⅢ
東京競馬 芝1600m
1着 クロノジェネシス 北村友
勝ちタイム 1:34.2
2着 ビーチサンバ 福永
走破タイム 1:34.2
3着 ジョディー 武藤
走破タイム 1:34.3
クイーンCレース回顧
阪神JFの2.3着馬がここで激突
人気も2頭が分け合う形になりました
ビーチサンバがスタートで出遅れ
クロノジェネシスはゆったり中団外を追走
直線に入ってもビーチサンバが来るのを待って追い出して
エンジンがかかると楽に先頭に立ち最後は流す余裕すらありました
ビーチサンバは出遅れながらも強烈ば脚で2着は確保
2頭が抜けているレースでした
クイーンCから桜花賞登録馬
1着 クロノジェネシス
2着 ビーチサンバ
4着 シャドウディーヴァ
アネモネS(L)
中山競馬 芝1600m
1着 ルガールカムカム 三浦
勝ちタイム 1:34.4
2着 レッドアステル 戸崎
走破タイム 1:34.5
3着 ユナカイト 津村
走破タイム 1:34.8
アネモネSレース回顧
絶対的人気馬不在で割れたオッズになっていました
レースは2頭が軽快に飛ばして縦長の展開
勝ち馬は先行4番手につけて直線に入りに捲って一気に先頭に立ち直線は中団から追い込んで来た2着馬が迫るが粘り切りました
勝ち馬は展開がはまった感じのレースです
アネモネSから桜花賞登録馬
1着 ルガールカムカム
2着 レッドアステル
フラワーC GⅢ
中山競馬 芝1800m
1着 コントラチェック 丸山
勝ちタイム 1:47.4
2着 エールヴォア Mデムーロ
走破タイム 1:47.8
3着 ランブリングアレー 浜中
走破タイム 1:47.8
フラワーCレース回顧
1番人気コントラチェックがスピードの違いから楽に先頭
淀み無いペースを作り一人旅
直線に入っても突き放し最後は流す余裕
1頭だけ全くレベルが違いました
フラワーCから桜花賞登録馬
2着 エールヴォア
4着 シャドウディーヴァ
エルフィンS
京都競馬 芝1600m
1着 アクアミラビリス Mデムーロ
勝ちタイム 1:35.3
2着 ブランノワール 福永
走破タイム 1:35.7
3着 ノーブルスコア 川田
走破タイム 1:35.8
エルフィンSレース回顧
1番人気アクアミラビリスはスタートから進んでいかず最後方
スローペースで流れる中直線に入るまで最後方
直線に入り外に持ち出すと全頭一気の末脚で差し切りました
1頭別格の末脚でした
エルフィンSから桜花賞登録馬
1着 アクアミラビリス
朝日杯FS GⅠ
阪神競馬 芝1600m
1着 アドマイヤマーズ Mデムーロ
勝ちタイム 1:33.9
2着 クリノガウディー 藤岡佑
走破タイム 1:34.2
3着 グランアレグリア ルメール
走破タイム 1:34.3
朝日杯FSレース回顧
牝馬として牡馬2歳戦に挑戦したグランアレグリア
それまでのレースを見れば圧倒的だった
好スタートから先行2番手でレース完全にマークされる格好になった
良い感じで直線に向くが先に仕掛けたアドマイヤマーズが外から馬体を被せてくる
内にコースをとり懸命に粘るが力尽き3着
マークされレース前に降り出した雨の影響もあったかもしれない
こんなものじゃない馬
朝日杯FSから桜花賞登録馬
3着 グランアレグリア
その他条件戦から登録馬もいるが今回は重賞ステップの馬を紹介しました
クラシックの季節がついにやって来てワクワクしています
去年は3冠馬が誕生しましたが今年はどんなドラマが生まれるでしょう
シノギ馬券予想・重賞最終予想
ワンコインで予想が見れます
☝で行っています。
重賞競馬回顧をマガジンでまとめています。
是非覗いてみて下さい(*'ω'*)
Twitterでブログ、noteの更新をアナウンスしますのでフォローお願いします。
競馬好きのフォロワー大募集中です(^^♪
https://twitter.com/tSuyOsHi1215_
有益になる記事を書いていきたいと思います
読者登録もお願いします(-_-)
ブログ村に登録したので良ければサイドのブログ村のクリックお願します