今年の競馬も後2開催
今年の締めも有馬記念。。。と言いたいが
3年前からホーフプルSが出来て
締めがちょっと伸びました
競馬ファンとしては開催が増える事は喜ばしい事です
12月4週目 阪神競馬回顧
中山競馬・阪神競馬の2場開催になります
本日は阪神競馬の全レース回顧をします
勝ちタイムでレースレベルを選定
平均タイム +0.5秒以上 D
平均タイム +0.5秒~0 C
平均タイム ー0.1~ー0.9秒 B
平均タイム ー1秒以上 A
昇級後の期待値を独自の視点から評価
勝ち負け ◎
期待 〇
抑え程度 △
様子見 ▲
12月22日 土曜日
1R 2歳未勝利 ダート1400m
1着 ペイシャクレア 牝2 北村友
父パイロ
母ルアス
勝ちタイム 1.25.0 R3F37.2
(平均タイム 1.25.7 R3F38.0)
レースレベル B
スタートはあまり早く無いですが
先行集団に取りつく
直線は外に持ち出し逃げ粘る馬を1馬身交わした
昇級後の期待値:△
2R 2歳未勝利 ダート1800m
1着 ハギノオムイデアル 牡2 福永
父クロフネ
母ハギノクィーン
勝ちタイム 1.52.9 R3F36.9
(平均タイム 1.54.6 R3F38.1)
レースレベル A
スタート良く道中2番手で追走
直線は逃げ馬を叩き合いに制した
後続から迫られたが粘り切った
走破タイムも速く上りも速い
昇級後の期待値:◎
3R 2歳未勝利 芝1600m
1着 ブランノワール 牝2 福永
父ロードカナロア
母プチノワール
勝ちタイム 1.36.6 R3F34.5
(平均タイム 1.36.2 R3F35.3)
レースレベル C
スタート良く道中2番手でレースを進め
最後の直線追い出されるとグングン突き放していった
上りの脚も最速で圧勝
昇級後の期待値:◎
4R 2歳未勝利 芝1400m
1着 ランスオブプラーナ 牡2 ルメール
父ケープブランコ
母マイプラーナ
勝ちタイム 1.23.0 R3F36.0
(平均タイム 1.22.8 R3F35.8)
レースレベル C
先行直線早め抜け出し
後続を突き放して圧勝
昇級後の期待値:◎
5R 2歳新馬 芝1800m
1着 グラディーヴァ 牝2 Mデムーロ
父ハービンジャー
母カノーロ
勝ちタイム 1.49.9 R3F34.6
(平均タイム 1.49.9 R3F35.0)
レースレベル C
スローペースの中道中中団待機
直線抜くと上り最速の脚で突き抜け圧勝
昇級後の期待値:〇
6R 2歳新馬 ダート1400m
1着 メイショウウズマサ 牡2 鮫島
父ロードカナロア
母ホーマンフリップ
勝ちタイム 1.24.4 R3F36.2
(平均タイム 1.26.2 R3F37.7)
レースレベル A
スタート良く先頭
前2頭で決まる展開
叩き合いを制して勝利
ダートは時計が早く、前が止まらない馬場
昇級後の期待値:△
7R 3歳上500万 芝2600m
1着 ナムラマル 牡4 福永
父スクリーンヒーロー
母ピクトリアル
勝ちタイム 2.41.1 R3F36.5
(平均タイム ー )
レースレベルー
スタート良く先頭単騎逃げ
スローペースに落とし楽逃げ
直線に入っても勢い衰えず圧勝
スタミナ勝負には向いている
昇級後の期待値:◎
8R 3歳上500万 ダート2000m
1着 サマーサプライズ 牡4 松若
父サマーバード
母サウンドアリュール
勝ちタイム 2.02.7 R3F37.6
(平均タイム 2.05.6 R3F37.7)
レースレベル A
スタート良く先頭
ハイペースで逃げたが今日は前が全く
止まらない馬場、後ろが追いつけなく圧勝
昇級後の期待値:〇
9R 江坂特別 芝2400m
1着 パリンジェネシス 牡4 川田
父タートルボウル
母メジロジョーンズ
勝ちタイム 2.29.7 R3F35.7
(平均タイム 2.27.8 R3F35.7)
レースレベル D
スタートは良くなく後方から
1000m付近でペースが遅かったので
先頭集団まで上がっていきました
2番手で直線を迎えると逃げ馬に競り勝った
昇級後の期待値:△
10R 摩耶ステークス ダート1800m
1着 オルナ 牡6 酒井
父キングカメハメハ
母ショウナンアクト
勝ちタイム 1.48.5 R3F35.8
(平均タイム 1.50.9 R3F37.2)
レースレベル A
最内枠から絶好のスタート
コースロスもなく楽逃げ
直線入っても追い出しを我慢する余裕
今日のダートは2番手以内にいないと勝てない
昇級後の期待値:△
11R 阪神カップGⅡ 芝1400m
1着 ダイアナヘイロー 牡5 菱田
父キングヘイロー
母ヤマカツセイレーン
勝ちタイム 1.21.1 R3F34.9
(平均タイム 1.21.3 R3F35.1)
レースレベル C
スタートから出していき先手を取り切って
平均ペースで逃げる
直線2番手の馬が迫ってきたがそこから
また伸び返して勝利
春の阪急杯も勝っており阪神1400m重賞2連勝
昔サンカルロが阪神1400mを得意にしてたのを思い出した
ダイアナヘイローもサンカルロみたいになるかもしれない
12R 3歳上1000万 ダート1200m
1着 プレシャスルージュ セ6 西村
父キングカメハメハ
母フィロンルージュ
勝ちタイム 1.09.0 R3F35.0
(平均タイム 1.11.0 R3F36.3)
レースレベル A
道中2番手につけ
直線難なく先頭に立ち突き放す楽勝
昇級後の期待値:〇
土曜日は雨が降りしきり馬場の状態があまり良くなかった
芝は時計が掛かるスタミナが要求される馬場になっていた
ダートは脚抜きが良くタイムが不良馬場並のタイムが出ている
前が全く止まらない、スタートが勝負!
有馬記念と言えば大川慶次郎
『ライアン来てるー』と解説ながら叫んでしまった
それだけ熱くなれるのが競馬です
大川慶次郎は伝説で全12R的中を4回も達成しています
無料予想が見られる競馬サイト
メール登録無料なので気軽にどうぞ
本当に当たる(^^♪👇
12月23日 日曜日
1R 2歳未勝利 ダート1200m
1着 カモンスプリング 牡2 和田
父ヘニーヒューズ
母イナズマアマリリス
勝ちタイム 1.11.8 R3F36.5
(平均タイム 1.13.0 R3F37.4)
レースレベル A
先行集団の後ろで道中は進み
直線外に持ち出し差し切った
昇級後の期待値:◎
2R 2歳未勝利 ダート1800m
1着 マスターフェンサー 牡2 浜中
父ジャスタウェイ
母セクシーザムライ
勝ちタイム 1.51.1 R3F37.0
(平均タイム 1.54.6 R3F38.6)
レースレベル A
道中は中団待機
4コーナーで一気に先頭に並びかける
直線に入ると一気に突き放し圧勝
昇級後の期待値:◎
3R 2歳未勝利 芝1600m
1着 グッドレイズ 牡2 川又
父ローズキングダム
母ディアテイスティー
勝ちタイム 1.36.5 R3F34.9
(平均タイム 1.36.2 R3F34.5)
レースレベル C
スタート悪く後方待機
直線でもまだ後方馬郡の中
狭い所を割りながら徐々に上がっていき
ラスト100mくらいで外に出して一気に交わした
狭い所も突っ込んでいけるし一瞬の切れ味は凄い
昇級後の期待値:◎
4R 2歳未勝利 芝2000m
1着 アールコンセンサス 牡2 吉田隼
父ハーツクライ
母ステラマドレード
勝ちタイム 2.03.9 R3F36.3
(平均タイム 2.03.2 R3F36.4)
レースレベル C
道中は中団内で脚を溜める
直線外に出す(無理矢理。。。)
前を差し切った
昇級後の期待値:〇
5R 障害3歳上未勝利 障2970m
1着 プリンシパルスター セ5 森
父ダイワメジャー
母シルクプリマドンナ
勝ちタイム 3.20.3
(平均タイム ー)
レースレベル ー
障害転向6戦目で初勝利
落馬経験もなく飛越も下手ではない
今回もギリギリ勝てて相手に恵まれた
昇級後の期待値:▲
6R 2歳新馬 芝1400m
1着 エイシンオズ 牝2 荻野極
父エイシンアポロン
母ホームフロムオズ
勝ちタイム 1.23.8 R3F35.5
(平均タイム 1.23.2 R3F35.6)
レースレベル C
先行して直線前を交わして勝利
このレースは人気も割れて実力が拮抗していた
相手に恵まれた感はある
昇級後の期待値:▲
7R 3歳500万 ダート1400m
1着 グロワールシチー 牡4 菱田
父ダノンシャンティ
母バーグドール
勝ちタイム 1.23.2 R3F36.2
(平均タイム 1.24.3 R3F37.4)
レースレベル A
道中馬郡の外で楽に追走
4コーナーで先頭に並びかけ
直線では突き放した、圧勝
昇級後の期待値:〇
8R 3歳上1000万 ダート1800m
1着 エイシンセラード 牝3 和田
父カネヒキリ
母エーシンアマゾーン
勝ちタイム 1.50.9 R3F35.6
(平均タイム 1.51.7 R3F37.5)
レースレベル B
スタート良く2番手でレースを運ぶ
直線に入っても追い出しを待った
一瞬の脚しかないからだと思う
馬の特徴を分かった騎手の好騎乗
昇級後の期待値:〇
9R 千両賞 芝1600m
1着 マイネルフラップ 牡2 吉田隼
父ヴィクトワールピサ
母マイネエレーナ
勝ちタイム 1.35.8 R3F34.4
(平均タイム 1.36.5 R3F35.1)
レースレベル B
道中後方に待機
直線に入っても後方
最後の100mで一気に交わし去った
このレースは直線で何頭も先頭が変わる激しい
激戦でした、芝はタイムがあまり出ない中の
このタイムは評価出来ると思います
昇級後の期待値:◎
10R クリスマスキャロル賞 芝1600m
1着 ペルソナリテ 牝5 丹内
父ステイゴールド
母マイネアルデュール
勝ちタイム 1.35.3 R3F33.5
(平均タイム 1.34.8 R3F34.4)
レースレベル C
道中中団待機
直線に抜いて最内をついて
抜け出し突き放した
荒れた馬場が得意なのだろう
荒れた内から33秒台の脚で上がってきた
昇級後の期待値:△
11R サンタクロースS 芝2000m
1着 クリノヤマトノオー 牡4 和田
父ジャングルポケット
母ブリュンヒルト
勝ちタイム 2.01.3 R3F35.5
(平均タイム 2.01.5 R3F35.8)
レースレベル B
先行集団の後ろで直線に入った
前がすっぽり開き抜け出すと突き放し
3馬身差つける圧勝
昇級後の期待値:◎
12R ギャラクシーS ダート1400m
1着 ゴールドクイーン 牝3 古川
父シニスターミニスター
母サザンギフト
勝ちタイム 1.21.5 R3F35.8
(平均タイム 1.22.7 R3F36.5)
レースレベル A
絶好のスタートから楽逃げ
直線追い出しを待ち後続が襲い掛かってきたが
何とか粘り切った
次走の期待値:▲
Twitterに最終予想等を載せたりします
https://twitter.com/tSuyOsHi1215_
競馬関連のツィートします
フォローお願いします!(^^)!
ブログ村に登録したので良ければサイドのブログ村のクリックお願します
競馬血統の教科書です
著者は血統ビームでお馴染みの亀谷さんです
凄く分かりやすくなっています
血統の事良く分からないという方にはお勧めです
亀谷さんの有馬記念の本命もブラストワンピースでした

【店内全品5倍】勝ち馬がわかる血統の教科書/亀谷敬正【3000円以上送料無料】
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > ホビー・スポーツ・美術 > ギャンブル > 競馬
- ショップ: bookfan 1号店 楽天市場店
- 価格: 1,404円