小倉競馬が今週開幕する
小倉競馬と言えば『荒れる』と言われている
荒れやすいレースと堅いレースを見抜く事で狙いが変わってくる
見抜き方を傾向から探っていく
※3連単の配当によって堅いと荒れるの判断
- 1万以上5万以下・・・堅い
- 5万以上10万以下・・・大穴
- 10万以上・・・超大穴
去年の同時期開催のレースを参照する
小倉競馬 荒れるレース条件
小倉ダート1000m 11レース開催
- 堅い・・・5レース
- 大穴・・・2レース
- 超大穴・・・4レース
超大穴で決まるレースが一番多かったが
大きな差は無いが堅いと穴だけに分けると穴決着する事が分かる
小倉ダート1700m 23レース開催
- 堅い・・・17レース
- 大穴・・・4レース
- 超大穴・・・2レース
小倉競馬の中では堅く決まる事が多い条件と言える。
軸は人気馬から言った方が確率は上がる
小倉ダート2400m 2レース開催
- 堅い・・・1レース
- 大穴・・・1レース
- 超大穴・・・0レース
レース数が少ないのであまり参考にならないが、堅く決まるとは言えないレース
小倉芝1200m 26レース開催
- 堅い・・・11レース
- 大穴・・・8レース
- 超大穴・・・7レース
荒れる条件と言える約60%は5万以上の配当が付く
去年の同時期開催最高配当は¥5,287,380
この条件では常に穴馬を探せ
小倉芝1800m 14レース開催
- 堅い・・・9レース
- 大穴・・・2レース
- 超大穴・・・3レース
堅く決まる条件と言える
ここは考え過ぎず人気馬軸で当たる確率を上げる
小倉芝2000m 15レース開催
- 堅い・・・11レース
- 大穴・・・2レース
- 超大穴・・・2レース
堅く決まる条件と言える
人気馬軸で当たる確率を上げる
小倉芝2600m 5レース開催
- 堅い・・・3レース
- 大穴・・・0レース
- 超大穴・・・2レース
半々くらいの確率で荒れる。
ここは荒れるか堅いかなのでどちらかに山をはるしかない
中途半端な荒れ方ではないので両極端な買い方をオススメする
まとめ
ダートの短距離戦は荒れる条件
芝の短距離は荒れる条件
中距離戦は意外と堅く収まっている
荒れると有名な小倉競馬ですが条件を絞って買い方を変えれば
当たる確率は確実に上がる
去年の同時期開催を参考にしているので統計レース数が少ないが
直近の同条件なのでそれ程外れるとは思わない、参考にしてみて下さい(*'ω'*)
重賞最終予想・午前中小遣い稼ぎ複勝転がし推奨馬
☝で行っています。
重賞競馬回顧をマガジンでまとめています。
是非覗いてみて下さい(*'ω'*)
Twitterでブログ、noteの更新をアナウンスしますのでフォローお願いします。
競馬好きのフォロワー大募集中です(^^♪
https://twitter.com/tSuyOsHi1215_
有益になる記事を書いていきたいと思います
読者登録もお願いします(-_-)
ブログ村に登録したので良ければサイドのブログ村のクリックお願します