今週は3重賞が各会場で開催される
1月26日 土曜日
中京 愛知杯 GⅢ
芝2000 牝馬限定ハンデ戦
1月27日 日曜日
東京 根岸S GⅢ
ダート1400
京都 シルクロードS
芝1200 ハンデ戦
3重賞中2ハンデ戦と荒れる要素が満載
過去10年の傾向から狙える馬を探す
愛知杯 GⅢ
過去10年の3着内馬
※青・・・1~4番人気 黄・・・5~9番人気 赤・・・10番人気以上
人気の傾向
- 1~4番人気・・・12頭 25.9%
- 5~9番人気・・・8頭 29.6%
- 10番人気以上・・・7頭 23.3%
牝馬限定のハンデ戦なので人気馬の信頼は高くない
人気無視で来る確率を探るのが良い
斤量傾向
ハンデ戦なので斤量の傾向を見る
- 50~52Kg・・・9頭 33.3%
- 53~55Kg・・・6頭 22.2%
- 55以上・・・14頭 51.8%
斤量が重い馬と軽い馬が走る傾向
実績馬と上り馬が走るという事になります
血統傾向
- キングカメハメハ・・・4頭
- ディープインパクト・・・3頭
- ゼンノロブロイ・・・3頭
- マンハッタンカフェ・・・4頭
- アグネスタキオン・・・4頭
往年のリーティング上位種牡馬が優勢
往年になっているので母父にも注目したい
傾向まとめ
- 人気は無視
- 実績馬と上り馬
- 母父にも注目
ハンデ重賞なので荒れる要素がある
傾向をしっかり見極めて予想したい
根岸S GⅢ
過去10年の3着内馬
※青・・・1~4番人気 黄・・・5~9番人気 赤・・・10番人気以上
人気の傾向
1~4番人気・・・16頭 53.3%
5~9番人気・・・9頭 30.0%
10番人気以上・・・5頭 16.6%
ダート短距離の別定戦
人気馬の活躍が目立つ
血統傾向
外国産の種牡馬の活躍が目立つ
ゴールドアリュール産駒も活躍している
騎手傾向
戸崎・内田・岩田の地方出身騎手の活躍が目立つ
脚質傾向
後方からの追い込みが決まる傾向にある
短距離戦だが最後の脚が試される
傾向まとめ
- 人気馬が強い
- 外国産種牡馬
- 地方出身騎手
- 後方待機上りが早い馬
シルクロードS GⅢ
過去10年の3着内馬
※青・・・1~4番人気 黄・・・5~9番人気 赤・・・10番人気以上
人気の傾向
- 1~4番人気・・・17頭 56.6%
- 5~9番人気・・・6頭 20.0%
- 10番人気以上・・・7頭 23.3%
人気馬が強い、スプリント界の名馬はこのレースからスター街道に乗っている
斤量傾向
53~54Kg・・・7頭 23.3%
55~56Kg・・・11頭 30.0%
56.5Kg以上・・・12頭 40.0%
斤量に目立った差は無い斤量が重い実績馬も来ている
血統傾向
アドマイヤムーン産駒が去年は3着まで独占
短距離戦では確実に印を回した方が良い
年齢
4歳馬・・・3頭
5歳馬・・・11頭
6歳馬・・・10頭
7歳馬・・・4頭
8歳馬・・・2頭
5歳と6歳馬が良く絡んでいる
ファインニードル引退で新星が現れて欲しい
傾向まとめ
- 人気馬が強い
- 斤量はあまり気にしない
- アドマイヤムーン産駒
- 5歳・6歳馬
今日は3重賞の過去の傾向をまとめました
予想する際に活用しながら組立ていきたい
Twitterに最終予想等を載せたりします
競馬関連のツィートします
フォローお願いします!(^^)!
有益になる記事を書いていきたいと思います
読者登録もお願いします(-_-)
ブログ村に登録したので良ければサイドのブログ村のクリックお願します