1月20日 日曜日 重賞レース
中山競馬 11R
AJCC GⅡ 芝2200m
中京競馬 11R
東海S GⅡ ダート1800m
2つの重賞が開催される
今日は2つの重賞をメインに予想していきたいと思います
昨日の記事の複勝転がしは
11R中6R的中と的中率50%オーバー!!
私も500円スタートで+5000円まで行きました
最後にドボンしましたけど。。。
今日も諦めずに挑戦していきたいと思います
【複勝転がしで小遣い稼ぎ!】
中山1R
16番 リゼ
外枠と減量騎手を生かした競馬に期待
中京2R
5番 サトノファイター
キングカメハメハ産駒中京のダート得意
中山2R
14番 グッバイガール
堅実な走り今回こそは勝ち負け
中京3R
14番 タイキメサイア
ダート短距離では安定の走り
中山3R
7番 シャンデリアムーン
スタート出れればチャンスあり
今日は5レースの予想
5コロすれば午後の投資に回せます(*'ω'*)
重賞レース予想
中山11R AJCC
中山で開催されるGⅡはこの距離のレースが多い
- オールカマー
- セントライト記念
- AJCC
中山競馬場特有の距離のレースでもある
今年の中山金杯でも言ったと思いますが
トリッキーなコースなので中山巧者が強い
以前の反省を生かした予想をしていきたい
独自の馬レベルを出し簡易出馬表を作成
過去3走の馬レベル出馬表
走破タイムで馬レベルを選定
- レベルE 平均タイム +1.0秒以上
- レベルD 平均タイム +0.5~+0.9秒
- レベルC 平均タイム 0~+0.5秒
- レベルB 平均タイム -0.1~-0.5秒
- レベルA 平均タイム -0.6~-1.0秒
- レベルS 平均タイム -1.0秒以上
馬レベルランキング
1位 フィエールマン
2位 ダンビュライト
3位 サクラアンプール
馬レベルが高いのはやはり唯一のGⅠ馬フィエールマン
中山でも成績を残している
前回の記事で上げた傾向の復習
- 中波乱
- 4歳馬
- ディープインパクト系
中波乱
前日発売人気
1番人気 フィエールマン
2番人気 ジェネラレウーノ
3番人気 ダンビュライト
中波乱なので中間人気の馬で注目馬は
8番人気 ミライヘノツバサ
中山との相性は抜群
4歳馬
フィエールマン
ジェネラレウーノ
の2頭が出走しており中心で間違いない
ディープインパクト系
フィエールマン 父ディープインパクト
血統的にも外せない
以上が前回の記事のおさらい
AJCC大予想
本命◎
フィエールマン
1番人気だが4戦目で菊花賞を勝つ離れ業
今回は中山だが実績もある
揺るぎない本命
対抗〇
ダンビュライト
前年覇者。中山だと成績が安定
近走も惜敗続きだが中山巧者の意地を見せる
相手
ジェネラレウーノ
中山巧者、前に行くと粘り強い
ミライヘノツバサ
中山巧者、去年の2着馬
ショウナンバッハ
前走も重賞で2着だが人気が常にない
安定感は無いがはまれば面白い
以上の馬を中心に馬券を組み立てる
中京11R 東海SGⅡ
過去3走の馬レベル出馬表
馬レベルランキング
1位 インティ
2位 チュウワウイザード
この2頭以外は最近の走破タイムはそこまで目立たない
地方競走もあるが、、、
近2年は10番人気以上が馬券に絡んでいる荒れる重賞
血統傾向
キングカメハメハ産駒
チュウワウイザード
1頭しかいない
前回の記事で上げられている傾向は以上2点
傾向があまりないレース
傾向重視の予想には向いていない
東海S大予想
本命◎
インティ
ダート界の新星。突き放して勝って欲しい
対抗〇
チュウワウイザード
4歳馬だが暮れに名古屋GPを制している
今年の4歳はダートも強い
相手
スマハマ
3歳時にはダートオープン特別で活躍
久しぶりのレースだが自力に期待
アンジュデジール
唯一のGⅠ馬。チャンピオンズカップでもそこまで離されていない
カゼノコ
追い込み一発に期待
今の所決まっている馬は以上
相手は増えるかもしれない
Twitterに最終予想等を載せたりします
競馬関連のツィートします
フォローお願いします!(^^)!
ブログ村に登録したので良ければサイドのブログ村のクリックお願します