今週から中京競馬が開催されます
今日は中京競馬の去年1月開催時のデータから傾向を
分析したいと思います
なぜ去年のデータだけなのか?
色々なサイトで過去10年とか過去5年等のデータがあります
確かにデータは多い方が正確ですが季節で違ったり
開催時期によって傾向は変わります
過去10年データ等は全ての合計なので
今回の開催に当てはまるかは分かりません
なので去年のデータのみで分析していきたいと思います
中京競馬攻略
ダート1200m
去年の3着内の傾向
脚質傾向:先行・逃げ馬が有利
ペース傾向:ハイペース
血統傾向:零細血統が活躍
ダート1400m
脚質傾向:差し・先行馬が有利
ペース傾向:ハイペース
血統傾向:零細血統活躍
ダート1800m
脚質傾向:有利な脚質は特にない
ペース傾向:ミドルかハイペース
血統傾向:エンパイアメーカー・クロフネ・キングカメハメハ
ダート1900m
脚質傾向:差し・先行馬有利
ペース傾向:ハイペース
血統傾向:リーティング上位血統
芝1200m
脚質傾向:先行馬有利
ペース傾向:ミドル・ハイペース
血統傾向:ダイワメジャー・キンシャサノキセキ
芝1400m
脚質傾向:先行馬有利
ペース傾向:ミドル・ハイペース
血統傾向:ディープインパクト・ダイワメジャー
芝1600m
脚質傾向:先行
ペース傾向:スローペース
血統傾向:ディープインパクト
芝2000m
脚質傾向:有利な脚質は特になし
ペース傾向:スロー・ミドル
血統傾向:ディープインパクト・ハービンジャー
芝2200m
脚質傾向:先行
ペース傾向:スローペース
血統傾向:ハービンジャー
以上が去年の1月の中京開催のデータです
傾向まとめ
ダート短距離は先行馬が有利で零細血統馬の活躍が目立ちます
ダート中距離は差し馬でリーティング上位の種牡馬の活躍が目立ちます
芝はディープインパクトとハービンジャーとダイワメジャー産駒がほとんど絡んでいます。中京の芝では絶対に外せません。