競馬の魅力について熱く語りたいと思います
競馬のイメージはどんな事を想像されますか?
- おっさんが酒を飲みながらわーわー叫ぶ
- 馬をムチで叩いて可哀想
- パチンコのが平日も出来るから好き
- 当たらない、当たる気がしない
恐らく皆さんが持っているイメージはこんな感じだと思います
おっさんが酒を飲みながらわーわー叫ぶ
叫びます、もちろん叫びます
野球やサッカー等で応援する時に叫びませんか?
それと同じで自分が買った馬券の馬を応援する
だから声にも熱が入るそれだけです
逆に応援した方が楽しいです(^^♪
馬をムチで叩いて可哀想
競走馬はムチで叩かれ走ります
競走馬はレースに勝たないと。。。
騎手も馬が嫌いだから叩いている訳ではありません
競馬関係者は誰よりも馬が好きです
競馬関係者の馬に対する愛情のかけ方は本当に子供みたいな存在らしいです
レースや調教以外でムチを使う事はありません
むしろ可愛くてしかた無いんです
世界で戦える馬を育て様と頑張っています
パチンコのほうが好き
分かります私も好きです(^^♪
競馬とパチンコの違いは感動にあると思います
お金をかけたギャンブルでどちらも一緒の様に思えます
パチンコでプレミアム演出とかきたら感動します
スロットでフリーズしたりしたら感動します
でもその感動は引けた喜びなのです
競馬の感動はスポーツと一緒です
好きなチームが勝った感動、弱いチームが強いチームに勝った感動
このような感動があります
一頭の馬に私たち見えない色々な人が関わってレースに出ます
馬一頭一頭にドラマがあります
一頭有名な馬ですが紹介します
タマモクロス
この馬は小さい牧場に生まれ生産者はタマモクロスに期待していました
しかし牧場の経営は悪化し倒産
タマモクロスもデビューして2戦目でダートで勝ち上がるが
中々2勝目が出来なかった芝に戻したら圧勝。
そこから連勝街道が始まりついに天皇賞春GⅠを制しました
しかし表彰式の生産者の台には誰も立っていません
タマモクロスがもうちょっと早く勝てれば
生産者は満面の笑みで立っていたかもしれません。
私の勝手な想像ですが生産者の方は
タマモクロスがもうちょっと早く活躍すればとか思う前に
我が子の活躍を陰ながら喜んでいると思います
こういうドラマがあるのです。
競馬には感動があります
馬券以外のスポーツとしての感動があるのです
パチンコで負けたらどうでしょうか?
私は正直イライラしてストレスが溜まります( 一一)
馬券が外れたら悔しいですがいいレース見れたら満足感があります
当たらない、当たる気がしない
ギャンブルですから当たりとハズレが存在します
1レース最大18頭この中で必ず一頭勝ちます
1レースに配当が必ずあるという事は確実にその中に当たりが
あるという事です
競馬の魅力の一つは予想する事
予想をして自分がどの馬を信じるかなんです
信じた予想が当たると喜びは倍増です
確かに当たりにくいのは間違いありません
パチンコと比べてみて下さい
ボーナス確率:1/199 競馬単勝:1/18
どちらが当たりやすいですか?
競馬は情報と知識が必要です
確率的にはそんなの無くても当たるんです
私は当たる精度を上げたいので日々データを取り勉強しています(*'ω'*)
競馬の魅力を熱くまとまりがあまりないですが書いてみました
これからも競馬愛でブログを更新していきたいです( `ー´)ノ
Twitterに最終予想等を載せたりします
競馬関連のツィートします
フォローお願いします!(^^)!
ブログ村に登録したので良ければサイドのブログ村のクリックお願します