追悼
アマーティー号
昨日のフェアリーステークスで大差の16着
4コーナーでおかしな感じがしましたが
ゴール後倒れて急性心不全で亡くなられました
競走馬がこういう形で亡くなるのは心が痛いです
ご冥福を祈ります
春の古馬中距離ハンデ重賞
京都芝2400m
GⅡ 日経新春杯(ハンデ)
実績ある馬はあまり走らない
ハンデ戦なので斤量を背負わされるので牽制します
今年もGⅠ馬は不在で重賞勝ち馬もいない
ここを勝って飛躍していこうとしている馬達が集まりました
今年のハンデは最軽量49.0kg~56.0Kgまでになります
日経新春杯 馬レベル出馬表
走破タイムで馬レベルを選定
- レベルE 平均タイム +1.0秒以上
- レベルD 平均タイム +0.5~+0.9秒
- レベルC 平均タイム 0~+0.5秒
- レベルB 平均タイム -0.1~-0.5秒
- レベルA 平均タイム -0.6~-1.0秒
- レベルS 平均タイム -1.0秒以上
馬レベル ランキング
- グローリーヴェイズ
- ムイトオブリガード
- アフリカンゴールド
- サラス
グローリーヴェイズは菊花賞で若干下げたが超スローの直線だけのレース
大外枠で5着は評価できる
前の記事で上げた傾向の復習
傾向復習
- 人気通りで決まる事が多い
- ハンデ戦最軽量馬は49Kg軽量馬が一頭は絡む
- 明け4歳馬が強い
- 零細血統馬が活躍
1.前日上位人気馬
1番人気 グローリーヴェイズ
2番人気 ムイトオブリガード
3番人気 メイショウテッコン
4番人気 シュペルミエール
5番人気 アフリカンゴールド
1番人気の信頼度の高いレース、馬レベルも1位。。。
逆らえない
2.軽量馬が絡む
49.0Kg サラス
51.0kg エーティーサンダー
52.0kg アフリカンゴールド
馬レベルも高い2頭が斤量も恵まれている
サラスとアフリカンゴールドは注目したい
3.4歳馬
- グローリーヴェイズ
- アフリカンゴールド
- サラス
- メイショウテッコン
- アイトーン
4歳馬に有力馬が多い
4.零細血統馬
- ガンコ 父ナカヤマフェスタ
- ウインテンダネス 父カンパニー
- ダッシングブレイズ 父Kitten'sJoy
産駒が少ない種牡馬は3頭
経験は豊富侮れない
展開予想
逃げ馬がウインテンダネスが逃げる。今日の馬場傾向は時計が掛かる馬場で良馬場だがちょっと重たいのだろう。逃げきるには相当なスタミナがいる。
先行か好位差しが有利、後方一気は中々決まらない
日経新春杯 大予想
本命◎
グローリーヴェイズ
1番人気の信頼度と菊花賞の実績を買う
対抗〇
アフリカンゴールド
菊花賞は大敗だが2,3走前の競馬は強かった
ステイゴールド産駒重たい馬場はこなせる
相手
ムイトオブリガード
前走は勝ち馬を追い詰めており実力差は無い
メイショウテッコン
前に行くと渋とい。フィエールマンにも勝っている
ウインテンダネス
この馬が逃げれば面白い。
サラス
最軽量馬、斤量差を生かして好勝負
Twitterに最終予想等を載せたりします
https://twitter.com/tSuyOsHi1215_
競馬関連のツィートします
フォローお願いします!(^^)!
ブログ村に登録したので良ければサイドのブログ村のクリックお願します