2019年 クラシックロード 3歳馬同士の争い
クラシックロード日程
春のクラシックに向けて戦いが始まります
クラシックって何?
3歳馬限定で戦うGⅠ戦線です
牝馬
桜花賞 優駿牝馬(オークス) 秋華賞
牡馬
皐月賞 東京優駿(日本ダービー) 菊花賞
各3つのGⅠを争います
3レース勝つと『3冠馬』と言います
最近の3冠馬
牝馬
アーモンドアイ、ジェンティルドンナetc...
牡馬
オルフェーヴル、ディープインパクトetc...
1つのGⅠを勝つだけでも難しいのに3レース共違う条件で
勝つ事は凄い事です
GⅢ フェアリーステークス
荒れる重賞で有名で10番人気以下が多数馬券に絡んでいます
今年の出走馬も"大混戦"
出走16頭中2勝馬がたったの2頭しかいません
過去3走までの馬レベル
走破タイムで馬レベルを選定
- レベルE 平均タイム +1.0秒以上
- レベルD 平均タイム +0.5~+0.9秒
- レベルC 平均タイム 0~+0.5秒
- レベルB 平均タイム -0.1~-0.5秒
- レベルA 平均タイム -0.6~-1.0秒
- レベルS 平均タイム -1.0秒以上
馬レベルランキング
1位 フィリアプーラ
2位 レディードリー
3位 アマーティ
出走数が少ないとあまり比較にならない
新馬勝ち、未勝利勝ちした馬等はどこまで成長しているかと
ペースについていき能力が発揮できるかを考えないといけない
全てのレースを見て、前回記事にした傾向を参考にしながら
予想を組立ていきたいと思います。難解。。。
前回の記事の傾向の復習
- 下位人気の穴馬がくる
- 枠の有利不利はない
- 内の前残りより外差し
- キンカメ系の血統
1.下位人気の穴馬
前日販売現在の下位人気
10番人気 4番 スカイシアター
11番人気 7番 ウィンターリリー
12番人気 14番 レディードリー
13番人気 9番 プリミエラムール
14番人気 15番 メイプルガーデン
15番人気 5番 サンタンデール
16番人気 10番 セントセシリア
この中で気になる馬は
レディードリー
6戦して1勝馬だが前走まで使い詰めていた
最後の脚は確実に伸ばしてくる
外差しの展開になったら穴をあける
2.枠の有利不利は無い
3.内の前残りより外差し
今回の出走メンバーは差し馬ばかりなので前残り注意!
4.キンカメ系の血統
エフティイーリス 父ルーラーシップ
サンタンデール 父ローズキングダム
レーヴドカナロア 父ロードカナロア
メイプルガーデン 父ペルシャザール
アマーティ 父ルーラーシップ
以上5頭がキンカメ血統
人気薄もいるのですが
今回は血統は予想の材料として重視しすぎないようにします
展開予想
ウインターリリーが恐らく逃げる
先行集団にホウオウカトリーヌ、サンタンデール等が付ける
ペースは平均ペースで流れ4コーナー付近では団子状態
外を上手く立ち回った馬が差し切る
先行馬もペースが平均なので1頭は残る
馬レベル・傾向・血統・展開の予想を考慮して
フェアリーステークス大予想
本命◎
フィリアプーラ
内枠だがスタート後下げて直線勝負、確実な脚で差し切る
対抗〇
レーヴドカナロア
札幌の新馬戦のような競馬が出来れば見直せる
レーヴ一族の血が騒ぐ
相手
アゴベイ
初の右回りだが決めては確実
レディドリー
経験豊富、外差しに期待
アクアミラビリス
本命か迷ったが荒れるとみて相手まで切れる脚はNo.1
アマーティ
重賞3着の実績
ホウオウカトリーヌ
前残りに注意!スピード実績あり
以上の馬で勝負したいと思います
荒れると思うので3連複でも十分配当はいいと思います
Twitterに最終予想等を載せたりします
https://twitter.com/tSuyOsHi1215_
競馬関連のツィートします
フォローお願いします!(^^)!
ブログ村に登録したので良ければサイドのブログ村のクリックお願します