2018年12月16日 日曜日
阪神競馬場 芝1600m
2歳混合 15:40発走
朝日杯FS GⅠ
圧倒的1番人気は
グランアレグリア 牝馬
戦績:2戦2勝 サウジRC勝ち
父ディープインパクト
母タピットフライ
母父Tapit
血統解説
父ディープインパクト
説明不要の3冠馬
武豊が直線は飛んでいると表現したほど
無敗で3冠を制した
ディープインパクトを表現するのに
一番印象に残っている言葉がある
GⅠ菊花賞
3冠が決まるレース単勝1.1倍。
直線逃げるアドマイジャパンを交わした
その実況の言葉が
『世界のホースマンよ見てくれ!これが日本近代競馬の結晶だ!』
ディープインパクトを完璧に表現した言葉だと思います
競馬中継見る時は実況の決め台詞にも注目しても面白いですよ(^^♪
母タピッツフライ
アメリカ馬
2009年 BCジュベナイルフィリーズGⅠ
2012年 ジャストアゲームステークスGⅠ
ファーストレヂステークスGⅠ
タピット産駒はダートばかり走るんですが
この馬は芝で活躍しています
2歳のGⅠも制しており完成は早い
競走成績
新馬戦
東京競馬 芝1600m
1着 1.33.6 R3F 33.5
新馬戦の2着馬が阪神JF勝ち馬し
ダノンファンタジー 着差2馬身
2歳牝馬勝ち馬の2馬身前でゴールした
現在一緒に走ったらどうかは分かりませんが
新馬の時点では2馬身の差があった
サウジRC
東京競馬 芝1600m
1着 1.34.0 R3F 34.0
牡・牝混合重賞を圧勝
2着馬ドゴールに0.6秒突き放しています
ほとんど持ったままで抜け出して遊ばないように
ムチを打った程度。。。恐ろしい。。。
付け入るスキはないのか?
- 少頭数しか経験していない
- 左回りしか経験していない
- 牝馬は38年も勝っていないetc....
色々ありますがそれは全ての馬に共通している事
強い馬は何も関係ないです
歴史に名を残せる馬なら勝ち切るでしょう(^^♪
ライバル馬
アドマイヤマーズ
父ダイワメジャー
母ヴィアメディチ
戦績:3戦3勝
中京2歳S・デイリー杯2歳S勝ち馬
血統解説
父ダイワメジャー
GⅠ5勝の名馬。皐月賞、マイルCS、安田記念等
名牝スカーレットブーケの子供
ダイワメジャー、ダイワスカーレット
と時代を代表する馬を2頭も輩出しています
ダイワメジャー産駒は早仕上がりで2歳戦は強い
種付け数に対して2歳勝ち上がりは多い
母ヴィアメディチ
競走成績について調べたのですが。。。ア土井あ
見つけれきれませんでした。
子供はアドマイヤマーズ、フレッチアの2頭がデビューしてます
フレッチア 3歳
戦績:6戦3勝 複勝率100%です
来年活躍が期待される馬です
アドマイヤマーズも複勝率100%なので
ヴィアメディチの子供は複勝率100%の安定感
競走成績
新馬戦
中京競馬 芝1600m
1着 1.37.7 R3F 33.3
2着馬ケイデンスコールと叩き合いをハナ差制して勝利
中京2歳S
中京競馬 芝1600m
1着 1.34.7 R3F 34.9
2着エイシンゾーンに0.5秒突き放して勝利
デイリー杯2歳S
東京競馬 芝1600m
1着 1.35.4 R3F 33.9
2着メイショウショウブに競り勝ち勝利
この馬の強みはどんなペースでも競馬が出来る事
前走は逃げる形になったが後ろからプレッシャーを
かけられ普通なら沈んで終わりの所を伸び返して
勝ち切る勝負根性もある
グランアレグリアのライバル1番手
ケイデンスコール
父ロードカナロア
母インダクティ
戦績:3戦2勝
新潟2歳S勝ち馬
血統解説
父ロードカナロア
スプリントGⅠの王者
香港のスプリントGⅠも楽勝している
(香港のスプリントGⅠ日本馬初勝利)
種牡馬としても去年の初年度産駒
アーモンドアイが3冠牝馬になる
まだ2.3歳と2世代しかいないのにリーティング6位
2歳リーティングは2位
(1位はディープインパクト)
母インダクティ
競走成績は目立った活躍はしていない
兄弟にフェイムゲームやバランスオブゲーム等がいる
名牝系の血統
競走成績
新馬戦
中京競馬 芝1600m
2着 1.37.7 R3F 33.1
アドマイヤマーズのハナ差2着
未勝利戦
新潟競馬 芝1600m
1着 1.34.3 R3F 33.7
ここはレベルが全く違う圧勝
新潟2歳S 芝1600m
1着 1.35.5 R3F 33.1
稍重の中上り最速の脚で差し切った
ロードカナロア産駒の安定感と馬場を気にしない
阪神競馬1600mは外差しが決まりやすい
外枠に入ったのも良かったと思う
ライバル2番手
明日の朝日杯は上位3頭の争いと思われる
穴馬
ニホンピロヘンソン
父ルーラーシップ
母ニホンピロアブミ
戦績:2戦2勝
もみじS勝ち馬
血統解説
父ルーラーシップ
GⅠは香港で勝っただけだが
常に人気上位でスタートがあまり上手くなかった
重賞等では圧勝していたんですが
本番ではあと一歩ばかりでした
母はエアグルーヴ
牝馬で天皇賞秋を制した名牝
繫殖牝馬としても活躍しない馬がいない
常にPOGも産駒は上位でした
母ニホンピロアブミ
競走成績も繁殖成績も活躍は無い
やっと出た活躍馬がこの馬
零細血統を繋げるためにも頑張って欲しい
競走成績
新馬
阪神競馬 芝1400m
1着 1.21.9 R3F 35.8
先行抜け出し圧勝
もみじS
京都競馬 芝1400m
1着 1.24.2 R3F 34.2
逃げて圧勝
上位の馬は先行好位からか中団から競馬する
と思われる。
穴を空けるならこういう逃げ馬。
浜中騎手も最近目立っていない
日本人騎手もやれる所見して欲しい
今楽天市場は12月17日まで『超ポイントバック祭』開催中!!
ポイント最大43倍になるそうです
このチャンスを見逃すな(^_-)-☆
競馬血統の教科書です
著者は血統ビームでお馴染みの亀谷さんです
凄く分かりやすくなっています
血統の事良く分からないという方にはお勧めです

【店内全品5倍】勝ち馬がわかる血統の教科書/亀谷敬正【3000円以上送料無料】
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > ホビー・スポーツ・美術 > ギャンブル > 競馬
- ショップ: bookfan 1号店 楽天市場店
- 価格: 1,404円